見出し大1

国際基準のカイロプラクティックとは

 現在、カイロプラクティックは世界約80カ国以上の国と地域に広まり、米国や欧州など約40カ国で法制化され、保険診療の対象ともなっております。国連のWHO(世界保健機関)には、代替医療として鍼灸とカイロプラクティックの2つが認められています。

正規なカイロプラクティックには条件があります。WHO(世界保健機関)が承認する教育基準や安全性に関するガイドラインが厳しく定められておりこれを満たす必要があります。いわゆる国際的な基準が定められているという訳です。教育的な基準においては、基礎科学をはじめとして解剖学・生理学・病理学などの基礎医学や生体力学・運動学、専門的なカイロプラクティック学など4,200時間以上の単位を必要としています。平均して全日制4~5年の専門的な大学教育過程になっています。

しかし、残念ながら日本では法制化がなされていないため、その国際的な基準を満たしている人はわずか650人程度しかいません。これはカイロと称している全体数の約3%にも満たない数字になります。玉石混交な日本の現状があるため、施術院選びは慎重に行うようにしてください。

Copyright© 2011 ロカヒィ上尾カイロプラクティックオフィス All Rights Reserved. 無断転載禁止